新しいグループホームの見学に行きました!!
おはようございます、四恩の杜まつどです。
今日は、地域新聞の配達があるので張り切って半そでTシャツで家を出たら、、、
少し肌寒さを感じながらの出勤となりました。
まだまだ、暑いなぁ~と思っていましたが今日の涼しさで、
秋を感じました。
しかし、まだ寒暖差があると思いますので体調には十分注意して過ごしてください。
さて、今日は見学に伺ったグループホームのお話をしたいと思います。
今回は、障害者支援を行っている事業所の【あじさい】さんが、
視覚障害の方のためのグループホームを作ったとのことで見学に伺いました。
視覚障害の方が過ごしやすいホームということで、階段の横幅が狭かったり、
自分の空間を認識しやすい棚の工夫や玄関先に点字ブロックがあったり、
それ以外にも工夫がたくさんありました。
しかし、あくまでも普通に本人らしく生活してほしいとの思いがあり、
必要以上の工夫がない所(居室の扉には点字がない)もあり、作った方の思いが
感じられる空間でした。

四恩では、障がい者支援事業所や地域とのかかわりを大切にしています。
利用する方が、多くの選択肢を持ち、より安心して幸せな生活を送れるように
たくさんの事業者様との連携を行っています。

四恩の杜まつどでは、障がい者の方の働くを応援します。
実習・見学・体験は、コロナ対策を行いまして、いつでも受け付けております。
新松戸にある『障がい者就労継続支援B型事業所
四恩の杜まつど
TEL:047-375-8465
ブログも随時更新しておりますので、ぜひ見て下さい。
